山下商店 山下善久です。
山下商店 オンラインショップを見る
みなさん、コーヒーお好きですか?
僕も大好きで、昔はフリーズドライのよくあるネスカフェ的なものをお湯で溶かし、牛乳がっつりタイプでした。
当然缶コーヒーもばんばん飲んでました。それがドリップオンになり、豆を挽いてハンドドリップになり…
最高に贅沢なのはハンドドリップかと思いますが、時間がないお手軽にしたいときはやはりハンドドリップかと。
缶コーヒーもいいのですが、豆はロブスタ種といって普段飲んでいるアラビカ種に比べると雑な感じがするのです。
他にも缶コーヒーの値段のページを偶然見つけましたので引用させていただきますね。生豆屋さんのHPより
●缶コーヒーの値段
皆さんは、缶コーヒーの値段をご存じですか?
販売価格ではなくて、コーヒー(中身)が占める値段のことです。
1本の缶コーヒーは、だいたい下記の値段で作られるとか。
コーヒー代(中身)15円
缶代 20円
缶加工代 5円
———————–
計40円
高級感のある缶コーヒーでも、中身は16円程度だそうです。
やっぱり、缶代が一番高いんですね。
容器代に一番お金がかかるのは、缶コーヒーに限ったことではありませ
んが・・・。
結果として、40円のものが120円程度で販売されていることになります。
確かに流通や、自動販売機で年中冷やしたり温めたりするのにもお金が
かかるだろうし。
これは、仕方がないことかも知れませんね。
●品名で中身を知る
じゃあ1本あたりの缶コーヒーに、何グラムの豆が使われているのでし
ょうか?
缶コーヒーに書いてある「品名(種類別名称)」から、推測してみまし
ょう。
—————————————————————-
品名 100g中のコーヒー使用量(生豆換算)
—————————————————————-
コーヒー ・・・・・・・・・・ 5g以上
コーヒー飲料 ・・・・・・・・・ 2.5g以上 5g未満
コーヒー入り清涼飲料 ・・・・・ 1g以上 2.5g未満
—————————————————————-
一番多く使用されている「コーヒー」でも、5g以上です。
生豆換算で5gということは、焙煎豆にすると約4gですね。
1本200gとすると、焙煎豆で8g以上使われているのが「コーヒー」と
呼ばれていることになります。
「コーヒー飲料」と「コーヒー入り清涼飲料」は、コーヒーと呼ぶには、
あまりにも使用量が少ない気がしますが・・・。
ちなみに、乳固形成分が3%以上の場合は「乳飲料」として分類される
そうです。
びっくりですね。缶コーヒーに表示されているものには案外「コーヒー飲料」が多く、「コーヒー」とは書かれていません。
各社ドリップオンありますが、中には7グラム、8グラムとあります。僕がお勧めするコスモポリタンコーヒーのドリップオンは10グラム。
みなさんが飲む大切なコーヒー。同じ時間、同じコーヒーを飲むなら多少高くても品質のよいドリップオンコーヒーをお勧めします。
山下商店のオンラインショップを見てみる